ドケルバン病(腱鞘炎)
- 親指を広げると痛い
- 手で何かを持った時に手首が痛い
- 長時間手を使ってから痛みが出る様になった
- 親指側の手首の辺りが腫れて熱を持ってる
- 手に力が入らない
ドケルバン病は短母指伸筋腱と長母指外転筋が手首の背側にある手背第一コンパートメントを通るところに生じる腱鞘炎です。
母指を広げたり、動かしたりするとこの場所に強い疼痛が走ります。
妊娠出産期の女性や更年期の女性に多く生じます。
手の使いすぎやスポーツや指を良く使う仕事の人にも多いのが特徴です。
ドケルバン病を放置してしまうと? | 札幌市豊平区 福住整骨院
ドケルバン病は手を安静にすることが症状改善には必須です。
しかし、なるべく手を使わないように生活しようとしても意外と難しく、手指の使用頻度の高さに初めて気づく方も少なくありません。
また、痛み以外にもしびれ・力が入らなくなってきた場合など、重症化や別の病気(手根管症候群や関節の変形など)の可能性もあり、治療に時間を要することになりかねません。
重症化してしまった場合や保存療法で改善されない場合は、整形外科で手術の対象になります。
よく使う手だからこそ、「おかしいな」と思った時、症状が良くなっていかない場合には放置せず、できるだけ早めに治療を受けましょう。
福住整骨院でのドケルバン病に対する施術 | 札幌市豊平区 福住整骨院
福住整骨院では、電気療法や上肢の筋を弛めるストレッチングや運動療法を行ない母指や手首への負担を軽減していきます。
※電気療法はお身体の状態によっては行えないこともあります。最初のカウンセリングで詳しく聞き、施術の内容を判断していきます。