脊柱管狭窄症

  • 足のしびれや腰を反らすとしびれが増す
  • 歩いて休んでの繰り返し
  • 歩くときにふらつく、つまずく
  • 前かがみで楽になる
  • 自転車は平気

脊柱管とは一般的に背骨と言われる部分にあり、頚椎7個・胸椎12個・腰椎5個・仙骨から構成されます。

その背骨の後方に椎孔(ついこう)と呼ばれる穴があり、頭から腰にかけてトンネル状になっているのが脊柱管と言い、その中を脊髄が通ります。

加齢により椎骨や靭帯が変形・変性し椎孔が狭くなると神経を圧迫し、しびれなどの症状が発生します。

脊柱管狭窄症は中高年、腰椎椎間板ヘルニアは若者に発生しやすいです。

 

脊柱管狭窄症を放置してしまうと? | 札幌市豊平区 福住整骨院

脊柱管狭窄症を放置していると、足に力が入りづらくなってしまったり、歩行困難になることがあります

症状としては、200mほど歩くと足がしびれ、前かがみで休憩すると楽になり、少し休むと再び歩けるようになる。間欠性跛行

前傾の姿勢でずっといると腰だけでなく膝や足首などほかの部位にも負荷がかかり痛みを誘発することもあります。

また自転車は腰をかがめた状態になるので平気とも言われています。

 

神経圧迫がひどく強い場合だと脊柱管を広げ、椎骨を安定させるために金属固定をする手術が必要になることがあります。

福住整骨院での脊柱管狭窄症に対する施術 | 札幌市豊平区 福住整骨院

福住整骨院では、徒手検査等で症状を確認させていただいてから、しびれや負担の掛かっている部位にしびれや鎮痛改善を目的とした物理療法

柔軟性や関節可動域を広げ負担を軽減するために運動療法を行っています。

 

また、閉そく性動脈硬化症にも似た症状が出現することもあります。

足部の冷えなどほかの症状がないかも注意深く観察していきます。

 

執筆者:柔道整復師(2006年取得)/鍼灸師(取得2012年)
福住整骨院 院長 北川 修

福住整骨院 代表 北川 修

福住整骨院は、福住地域の皆さまはもちろん、豊平区全域の方の健康や幸せを創る整骨院でありたいと思っています。
痛み・悩みで長期間お困りの方に寄り添い、その根治・再発予防のお手伝いをさせて頂きます。

詳しくはこちら

▲Page Top