変形性股関節症

  • 動作開始時に股関節前方が痛む
  • 安静にすると痛みが和らぐ
  • 安静にしても痛みが持続的にある
  • 靴下を履く、足の爪を切る動作が辛い
  • しゃがむ動作が困難

変形性股関節症には一次性二次性があります。

一次性〜原因疾患がなく発症

例)加齢、肥満、重たい物の作業、荷重時の繰り返しの負荷など

二次性〜原因疾患があって発症

例)先天性股関節脱臼、臼蓋形成不全、ペルテス病、発育性股関節形成不全、外傷(脱臼、骨折)、大腿骨頭壊死症、大腿骨寛骨臼インピンジメント、大腿骨頭すべり症、化膿性股関節炎、関節リウマチなど

二次性が大半を占め、女性に多い傾向にあります。

変形性股関節症を放置してしまうと? l 札幌市豊平区 福住整骨院

初期では、運動開始時に股関節前方や殿部、大腿部に痛みを感じます。

歩行時痛も出現し、膝まで波及する事があるので膝が悪いのかな?と思う事もしばしばあります。

また、安静にすると症状が和らぐのも初期症状の前段階の評価では重要な特徴です。

進行してしまうと、痛みが持続的で安静にしても痛みがひかない夜間痛も出現する事があります。

そのほかには

可動域制限靴下を履く、足の爪を切る、しゃがむ動作など)

跛行痛みを回避する歩き方、上半身でバランスをとる歩き方

関節の変形により脚長差(脚の長さが異なる状態)をきたすこともあります。

福住整骨院での変形性股関節症に対する施術 l 札幌市豊平区 福住整骨院

変形性股関節症には大きく4つの分類があります。

前股関節症、初期股関節症、進行期股関節症、末期股関節症

股関節が痛むなと感じた場合は、なるべく早い段階で医療機関を受診してください。

変形性股関節症に対する療法としては、保存療法と手術療法があります。

福住整骨院での変形性股関節症に対する保存療法としては、痛みの軽減、病期進行の予防を目的に行います。

日常生活の指導、運動療法(歩行状態、動作分析、ストレッチングや筋力トレーニングなど)

※可動域訓練はインピンジメント(衝突)を生じさせてしまったり炎症を引き起こしてしまうリスクがあるので積極的には行いません。

執筆者:柔道整復師(2006年取得)/鍼灸師(取得2012年)
福住整骨院 院長 北川 修

福住整骨院 代表 北川 修

福住整骨院は、福住地域の皆さまはもちろん、豊平区全域の方の健康や幸せを創る整骨院でありたいと思っています。
痛み・悩みで長期間お困りの方に寄り添い、その根治・再発予防のお手伝いをさせて頂きます。

詳しくはこちら

▲Page Top