頭痛
- ギューッと締め付けられるような痛み
- ズキズキするような痛み
- 吐き気
- めまい
一般的な頭痛とは、一次性頭痛と言われ【偏頭痛】【緊張性頭痛】【群発性頭痛】があります。
【偏頭痛】は脳神経の一つではある三叉神経周囲の血管が拡張して、三叉神経を刺激することで発症し、目の周囲からこめかみ付近に拍動性の痛み、吐き気などが出現します。
左右の片方のみと思われがちだが、両側でも出現することはあります。
【緊張性頭痛】は身体的・精神的ストレスや長時間の不良姿勢や頭や首の筋肉の使いすぎで筋が凝り固まり、頭部を締め付けるような痛みが生じる。
【群発性頭痛】はアルコールや血管拡張剤による頭部の血管拡張が原因と言われている。
頭痛を放置してしまうと? | 札幌市豊平区 福住整骨院
頭痛はもちろんですが、肩こりや眼精疲労、吐き気(嘔吐)、光過敏、目の充血などにより日常生活を送る上で支障が生じてくる恐れがあります。
また、一次性頭痛のみでなく二次性頭痛として頭部外傷や脳血管障害といった可能性もありますので施術せずに放置しておくことは好ましくありません。
福住整骨院での頭痛に対する施術 | 札幌市豊平区 福住整骨院
福住整骨院では、問診に出た情報をもとに温めや冷却、そして電気療法やストレッチなどの施術や、自宅で出来るセルフトレーニングの指導などを行ないます。